土用の丑の日はうなぎを食べよう!!

うなぎとわさびの組み合わせが絶妙過ぎーーー!

 

うなぎと会うものと言えば、鉄板ややっぱり、山椒でしょう!

 

しかーーーし!!わさびが実は、ものすごく合うんです!!

 

この前、やよい軒でひつまぶし定食を食べてみたのですが、
その際に気付きました!!こんなに合うのか。。。と。

 

韓国の冷麺にリンゴだとかメロンに生ハムといった、反則的な組み合わせに近いと思っていますので
ニガテな方もいらっしゃるかもしれません!でも、合う方にとっては、牛丼に紅ショウガや七味くらいのレベル感だと思います。??

 

 

正直、この組み合わせを知っただけで、うなぎラバーズとしては、価値があったと思えるくらいだったんですね。

 

ちょっと反則な組み合わせだと思っていたのですが、案外定番みたいです。

 

たとえば、蒲焼ではなくて白焼きの場合。。
うなぎ浜名湖山吹というデパ地下うなぎ専門店で扱っています。まぁ、わさび塩なのですが。

 

 

他にも、「おとなの週末」という講談社から発行されているグルメ雑誌でも名古屋名物ひつまぶしセットが、父の日ギフトの
お取り寄せランキングで取り上げられています。こちらのセットの中にもわさびが含まれています。

 

 

個人的には、意外な組み合わせでしたが、知らなかったかたはチャレンジしてみてはいかがしょうか?

 

食べログでも、山の中にある老舗のうなぎ店として「福也」というお店が口コミで上がっているのですが、そちらの
お店では、山椒の代わりに山葵を出すくらいみたいです。結構口コミで高評価のお店でも出すくらいなので。。。
個人的にはわさび×うなぎの蒲焼は試してみていただきたいオススメの組み合わせです!!

 

関連ページ

うなぎに山椒をかけるのはなぜ?
夏本番に向けて簡単・手軽にうなぎをおいしく食べるためのサイトです。

 
トップページ